ほんとうに、 その 賃料 のまま 放置してて大丈夫? 資産価値を最大化する“攻めの管理”で、 オーナー様の不動産収益を向上させます。 空室を埋めるだけの時代は終わりました。 今、不動産の価値を決めるのは“収益性”。 私たちは、賃料改善・資産価値向上を支援する コンサル型の不動産管理を提供しています。 無料賃料診断はこちら 今の賃料、本当に相場に合っていますか 管理会社任せで、10 年前と同じ家賃のまま… 空室が埋まればいいと、条件を下げるばかり… 収益が伸びない=物件価値も上がらない… 私たちは、そんな悩みを「賃料改善」と「資産価値向上」の両面から解決します。 上昇基調の相場賃料に合わせるための一手間加えるだけで、 インカムだけでなくキャピタルで利益拡大を狙えます。 無料賃料診断はこちら U&Aの特徴・強み 01 無料の賃料診断サービス 現状賃料と相場を、テクノロジー+専門家の目で精査。適正より低ければ、収益改善の余地あり。 02 賃料アップ提案 & オーナー合意後に実行 過去の成功事例をベースに、リスクを抑えた改善提案を実施。設備グレードや内装の簡易改修もサポート。 03 収益還元法をベースに 「資産価値向上」へ 収益が上がれば、物件評価額も上がる。「売却時の利益最大化」まで見据えた管理を行います。 成功事例 Case.01|東京都中野区 区分マンション(53.13㎡/16.07坪) 概要:区分マンション1戸の賃料を段階的に引き上げ、インカム収入と資産価値を同時に増やした事例です。 Before 賃料:107,000円/月(7,591円/坪) After 賃料:152,000円/月(9,458円/坪) 資産価値UP:+10,800,000円 年間家賃収入UP:+540,000円 増額したインカム収入を得つつ、売却益との合計額が最大になるタイミングで売却する戦略を採用しました。 Case.02|東京都渋谷区 区分マンション(42.59㎡/15.90坪) 概要:本物件では、当初は賃料の増額によって収益性および資産価値の向上を図る戦略を実施。その後、退去を促し、リノベーションを経て再販する方針へと転換し、売却益の最大化を目指しました。いわば「賃料改善」と「リノベ再販」の二正面作戦を展開した事例です。 Before 賃料:80,000円(5,031円/坪) After(賃料改善後) 賃料:144,000円(9,062円/坪) 資産価値UP:+15,360,000円 年間賃料収入UP:+768,000円 リノベ・退去費用:約1,000万円投下 収益性向上を起点に資産価値を高め、さらに出口戦略としてリノベ再販にシフトすることで高い利益確定に成功しました。 Case.03|東京都大田区、築25年の1棟RCマンション(1K(25㎡)、9万円/戸×10) 概要:本物件は、一戸当たり11,000円の賃上げに成功。年間家賃収入だけで132万も増加した上、収益還元評価では2200万円も資産価値がUPした事例です。 Before 月額賃料:90,000円(11,900円/坪) After(賃料改善後) 月額賃料:101,000円(13,300円/坪) 年間賃料収入増加:+1,320,000円 資産価値上昇:+22,000,000円 オーナー様は、キャップレートの下がり基調の期間しばらく保有して、計算上売却益が最大値をとる時期に売却する戦略です。 無料賃料診断はこちら サービスの流れ STEP.01 【無料】賃料診断依頼 フォームまたはメール STEP.02 賃料査定レポートをご提出 STEP.03 改善提案 → オーナー様と合意 → 管理受託 STEP.04 入居者対応・改修サポート(必要時) STEP.05 賃料アップ完了 → 報告&継続管理 よくある質問 賃料を上げると空室が心配なのですが… 周辺成約事例と競合調査に基づく実現性ある提案のみ行います。 改修費用が高くつくのでは? 費用対効果を重視し、低コスト改善を前提にご提案します。 管理会社の切り替えって面倒では? 現管理会社との契約解除手続きも丁寧にサポートします。 無料賃料診断のお申込みはこちら 「たった 60 秒で完了」簡単フォーム 必須 氏名 必須 ふりがな 必須 メールアドレス 任意 会社名 必須 電話番号 必須 お問い合わせの種別 無料賃料診断のお申込みお問い合わせ 任意メッセージ本文 スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。 お電話でのお問い合わせも歓迎 03-6661-7069 受付時間 9:30~18:30 定休日:水曜 株式会社U&A 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-15 KSYビル2階